んで、ボタンと機能編。
マウスのメイン、左右ボタンは普通にクリック感で決めてしまっていいんですが
・真上からクリックしたら、押されてマウスが動いてしまう
・クリックした際の戻りに、妙に粘る感じがある
ものだけは避けるべきです。ゲームだと致命的。
小さい軽いマウスだと前者が、激安バルクマウスだと後者の症状が時々あります。
あとのボタンとホイールについては、正直自分がどれだけカスタマイズするかによって必要なものが変わってきます。
カスタマイズできないボタンはタダの豚です。ええ。
大前提として。
ゲーム用途ですと回りっ放しになるホイールとかクリック感のないホイールとかは、単に邪魔なだけです。
ブラウザを使いやすくする専用のボタンなんて、そんなもんIEを使わなくするほうがよっぽど効果あります。
オートスクロール?進む/戻る?いりません。組み合わせ動作や、ジェスチャー使いましょう。
意図しない動作を招きかねず、しかもそれをソフトウェアで抑制・変更できない機能は無駄です。
(あーでもDVDプレイヤーとかはマウスボタンカスタマイズしとくと便利)
あとは何をカスタマイズしたいかによります。
10ボタンとかあっても覚えきれません。
ちっさいボタンが並んでても押せません。
FPSやるならボイスチャットとか武器変更とか。
MMOならターゲットにかかわるボタンや、地味だけど「右Ctrl」とか左手で役不足な組み合わせを登録したりもしてました。
自分がよくやるゲームへのカスタマイズをある程度想定して選びませう。
た・だ・し。
多ボタンの機能割り当ては最近のマウスなら付属ソフトで普通に変更できるようになってます‥‥が!
ここに定番の罠。付属ドライバ入れてしまうと自由な変更が効かなかったり、逆に不便になることがかなりあったりする。
ゲームアプリ上でのカスタマイズができなくなったりすることもあるもんで困ったもんです。
L社だと機種ごとにカスタマイズ項目が制限されていたりとか。
S社はカスタマイズ機能そのものが貧弱とか。
E社はそもそも割り当てがバグだらけとか。
M社はバージョンアップするとおかしくなったりとか。
いっそ標準ドライバ+X Wheelとかのがお勧めかも。他にも色々フリーのツールがあるので探すのが吉。
6ボタン以上はゲーム上で対応されてないことが多いのでキー割り当てでなんとかしましょう。
そんなところでおわり。
0 件のコメント:
コメントを投稿