2008年12月31日水曜日

ビジョルド新作

ロイス・マクマスター・ビジョルドのファンタジー新シリーズ1作目、「死者の短剣 惑わし」が出てました。購入。これから読みます。

このところヒューゴーとかネビュラを当たり前のようにかっさらっていく大御所と化したビジョルド女史ですが、日本ではここ数年チャリオンシリーズの邦訳が続いておりました。

で‥ヴォルコシガン・サガのコマールの邦訳もほったらかしたまま、チャリオンの最新作の翻訳もほったらかしたまま、新シリーズ邦訳開始ですよ!
創元推理文庫ハンパねぇ!
さすがデュマレスト・サーガ最終巻未訳だけのことはあるッ!

新シリーズも嬉しいには嬉しいけどマイルズ読みたいんだよう。

2008年12月30日火曜日

年末の過ごし方

実は年末の休みを本当に休めているというのが数えてみたらもう10年ぶりくらいなのでなんだか日々のすごし方がわかりません。
普段の年末は12/30まで普通に休出してましたしね。

時間の使い方に血迷い勢いあまってガスレンジまで磨いてしまったぜ。

そして「バカとテストと召喚獣」3.5から5まで一気読み。
よく笑いました。
燃えるところはちゃんと燃えさせてくれるのが上手いです。ベッタベタなラブコメ色がエスカレートしていくのもよし。

来年くらいにはすんなりアニメ化されてそうです。



2008年12月28日日曜日

テキサスの死闘

なんか映画版でカットされたエピソードがことごとくうまく処理されていくのが小気味いい

でもコロニー内でブラウブロ運用は難しいと思うんだ

実際ブラウ・ブロのWBC(ワーヤードビームキャノン)やらドーベンウルフのインコムって、相手を幻惑できるほど射角を変えようとするにはかなーり長さがいるはず。

しかもWBC側の射撃回数や機動能力ってそうとう限定的だから、結局のところCCA(シャアの逆襲)でアムロがやったみたいな遠隔発射的な使い方が実際のとこせいぜいな気がするのですよ。

某ボードゲームじゃ移動フェイズで再配置できるのをいいことに、相手の予想位置にぶつけて衝突判定→DCPチェック→誘爆って極悪な使い方とかしてましたがまあそれはどうでもいい

2008年12月25日木曜日

実用系の対極にして極北

最後の性本能と水爆戦
(いちおう18禁ですけど)

道満晴明さん生きていたんだね
単行本も3年半ぶりだそうでまたこの空気に浸れるのは喜びの至り

シニカルだけとリリカル。ウェットで優しくないファンタジー。難しい元ネタ多数。
昔だったら面妖系に分類されるんだろうか(いつの昔だ)

ところで前作2冊の総集編出るらしい。ビバ。

2008年12月24日水曜日

健在でもあり円熟でもあり

冷食捜査官

絶好調なところもあり、ストーリーで魅せることろもあり。
絶好調というのはいわゆる小ネタに気付いた瞬間クスリと笑ってさらにネタを転がされて笑い転げてダメ押しされて呼吸困難になるという、とり氏特有のあれ。
ただ全編絶好調されてしまうと作者も読者も死ぬので、このくらいがちょうどいいのかもしれない。

散在過ぎる初出一覧でクスリと笑って編集者の苦労をたたえてください

1ってなってるけど2がでるとすと何年後になるんだ

2008年12月22日月曜日

この幼女エンジンはレギュレーションで3幼女力を超える出力を禁止されているんだ

電撃大王で今でもひとりかぶきまくるナオコサンです。
2巻になっても幼女力は落ちていません。
初回特典のLOLICLOCK吹いた

似た漫画ってほとんどないんだけど最近ふと昔の後藤寿庵がこんな感じだったかもしれないと思い当たったり。





2008年12月20日土曜日

魔神人伝、復刊

魔神伝
魔人伝
魔ジン伝
魔じん伝
魔【ジン】伝
↑検索対応

つーわけで来留間 慎一の魔神人伝(あえてこう書く)が‥‥
(つーか捏造漢字をタイトルに含めるなwそれをタイトルとして通すな編集w流通が困るだろw(それだけで時代の空気がわかるけどw第二水準漢字の見直しがあったらぜひ追加していただきたい))
復刊です。

少年キャプテン世代が泣いて喜ぶこの2冊。
毎回鉛筆書きで載ってた連載の遠い思い出を抱いて本屋に出かけるのであった。
結局秋恭摩名義じゃないんね。

しかしいいなあ。いっそリスキースタッフも出そう!(それはどうか)
がんばれリュウの単行本部門。GREYと滅日の愛蔵版とかも期待してしまう。
いや、それよりたがみの新連載を‥!!

たがみと言えばしのらさとしっていまどうしてんだろう



2008年12月19日金曜日

ビパップ、ハリウッド化

キアヌ・リーヴス、実写映画版「カウボーイビバップ」のストーリーを思案中 - シネマトゥデイ

キアヌww
しかし1話とヴィシャスがらみって良いとこ取りだがまとまるのか。
冒頭と最後で菅野よう子の音楽が鳴りさえすればそれですべてok。な気もするが。

でもこれで、さらに菅野よう子に世界中からオファーくるようになちゃうっしょ?
ただでさえスケジュールびっちりでもうゲーム業界の仕事とか断られてるのにああん。
誰か新しい人モトム

最近のハリウッドからのオファーといえばデトロイトメタルシティーはちょっと期待。
企画の持っていき方によってはすごいものが出来るんじゃないかという気がします、youtubeのコメント欄の盛り上がりとか見ていると。
90年代音楽シーンの再評価欲求、オマージュな私達でありたいという欲求はあると思うんです向こうには。

あとどうせなら白泉社からベルセルクとホーリーランドの権利もまとめ買いしていってください




2008年12月18日木曜日

フェローズ12月号入荷してますか?

5件尋ねてやっとみつかったorz
やっぱvol1売れなかったんだろうなぁ。

でもVol2になってやっとマンガらしいマンガが増えてきた感じで。

2008年12月17日水曜日

GOTHが今週公開なんだけど

なんか予告編見るだけでやばげ感がひしひしと‥

あ、でも主演の二人は可愛いですね。

じゃあハリウッド版「GOTH」ハリウッド映画版、監督決定 - シネマトゥデイに期待だ!



‥‥ミミック3の監督‥‥

新作が書き下ろされたことだけを喜びとして



2008年12月15日月曜日

サイバラがさくらももこを超える日

まあ超えちゃ何かがまずい気もするんだけど。

「毎日かあさん」来春アニメ化 西原理恵子の新聞マンガ:かあさんNEWS - 毎日jp(毎日新聞)

鴨ちゃんが死ぬとこで日本中が号泣するのが今から予想できすぎて。
放送が続いてネタが足りなくなってきたら「鳥頭紀行」「できるかな」ネタとかも差し挟まれていくんだろうか。女の子/上京ものがたりとかも。

くれよんしんちゃんで子供のしゃべり言葉と日本の親子関係が微妙に変化したのと同様、「毎日かあさん」が毎週の食卓に流れることで、日本の「気分」的なものがすこし変化する可能性があると考えている。その変化はちょっと下品ではあるかもしれないけれど、まあそんなに悪くない、とそう思う。

そろそろサブカルの棚にならばなくなるのかねw

しかし時間帯と放送局はどこになるんだか。ガンダムの後番組だったら笑う。

2008年12月14日日曜日

現在進行形の方には猛毒かも

一部業界の一部で評価の高い田中ロミオ氏の新作。夏ごろに出てたらしい。

いや、まあやってくれました。
読んでいて時々また古ぼけた中二回路が再作動してうぐあーとかぎゃーとか悲鳴をあげつつ、最終的に美味しく頂きました。

最近ラノベのシリーズを最初の一冊だけ読んでぐったりするというのを繰り返してた(具体的に言うとシャナとかとある魔術とか)私なんですが。
なんとなく自分が「何を受け付けられなくなってきたのか」わかった気がする。

わしはさすがに実践系妄想戦士じゃなかった。さすがに。さすがに!
それでも妄想設定ノートくらいは持っていた口な訳で(キリキリ(胃の音))
かつて中二病だった人に、いまだ中二病な人に、おすすめです。

この人の主人公いぢり、ヒロインいぢりは結構きっついんだけど安心感ある。落としどころがうまいし。
現代の学校カースト問題を鋭く突いてるし。
よく考えたら社会派小説な気がしてきたぞ?(それはどうか)

挿絵の人。絵ぢから強ぇえ
めばえあにめ

2008年12月13日土曜日

拳銃で殺された2人と、自殺した15人

まあそうなんじゃないかな、とうすうす思っていたんだけど。

2006年における拳銃発砲事件に関する数値を見つけた。

図録▽自殺手段別自殺者数の推移
けん銃統計データ(全国)

これらによると

・拳銃発砲事件による死者は2名
・拳銃によって自殺したのは15名

発砲事件にカウントされずに拳銃自殺できる人は全員警察官だろうから、
つまり。
『2006年の日本の拳銃発砲による死者の88%は、警官が警官を撃ち殺している』
『拳銃による犯罪で死ぬ人より、犯罪を取り締まる側が拳銃自殺する数の方がずっと多い』
ということが言えるわけだ。

(内閣府調査曰くの「警察不祥事の半分は公表されていないとみていい」を信じるなら93%になるが)

実際アメリカでも拳銃での死者は犯罪より自殺がずっと多かったはず
The New York Times > Week in Review > Image > An Accounting of Daily Gun Deaths
銅色の弾丸が自殺者割合ですよ。

というわけで、拳銃の主な用途ってのは意外と「自殺の道具」であり、日本でもそれは変わらないわけですな。

あとちょっと余談的に気になったんだけど
自殺者統計|自殺対策支援センターライフリンク
1998年の跳ね上がりが異常。
これは統計方法の変更があったんじゃない?警察庁すぐいじくるし。

2008年12月12日金曜日

F/A-18Dのサンディエゴ墜落事故まとめ

・海兵隊の機体である。VMFAT-101シャープシューターズ所属(海兵隊戦闘訓練飛行隊101)。
・もう20年以上使っている機体
・複座だけど乗っていたのはパイロットのみ
・現場はサンディエゴ郊外のUniversity City、インターステート805出口そば
・基地から約2マイル(3.2キロ)
・時刻はほぼ正午
・着艦訓練からの帰途ミラマー基地へのアプローチ中に右エンジンの推力がなくなった
・なんとか不時着させようとしたけど左エンジンも推力停止
・アプローチルート上に高校(University City highschool)があり、それを避けようとしたらしい
・木にぶつかったところでパイロット脱出?
・機体はそのまま在米韓国人家庭に墜落、2軒延焼、4名死亡
・パイロットは高校の林の木に降りて無事、携帯で基地に連絡の後、病院に運ばれる


大きな地図で見る

・初期ロットを除けばF/A-18系列はエンジンストールやエンジン火災による墜落はほとんどない
・F・A-18は現用戦闘機の中ではもっとも失速させにくい
・F/A-18はF404エンジン片発になっても着陸できるように設計されている
・片方のエンジン破壊がもう片方にダメージを与えた例はあるが、両方のエンジンが同時停止?した例は初めて
・最近経年劣化によるクラックが見つかってチェックが行われていたが、エンジンとは関係なし
・F404はスロットルと空気流の状態を自動で判断してエンジンの状態を即座に変えるようになっている
・エンジンの異常を音声でパイロットに即知らせるシステムがあるが、パイロットはエンジンの火災・破壊を聞いていない

ありうる可能性
1)故障+操縦ミス
基地へのアプローチに入って推力を絞った際に右エンジンに故障発生。
着陸を強行しようとしたが沈下率を見誤って高校に突っ込みそうになる。
超低速のまま機首上げ操舵した結果左エンジンがストールして失火、墜落。

2)エンジン制御系の故障
経年劣化により、エンジンへの空気流量を検知するセンサーが誤作動。
実際と異なった情報が入力されたため、エンジンが次々に動作ミスを起こして失火、墜落。

3)両エンジンが同時に故障
そうとう低確率。

2008年12月11日木曜日

まだかなまだかなのアレ

極東ブログで教育について書かれていたのを読んで急に思い出したのはコレ

学研の科学50年史

今の自分を創った要素の大きな一つであることはまちがいない、「学研の科学」。

うちは3人兄妹だったのでコストパフォーマンスは高かったとはいえ毎月450円(だったかな)2冊はそこそこの出費だったはずだ。両親に感謝。子供には絶対毎号買ってやろうと思う(いないけど)。

掲載マンガ、チックンタックンは5年の科学だけ妙にエロかったけどあれは石ノ森先生本人作画だったのね。

最近は少子化のあおりでかなり苦しいらしく、学研のおばさんも順次削減、○年の学習は季刊になってしまったそうで。
カブトエビは養殖業者が廃業してしまって、今はアメリカから輸入しているらしい。
今は1260円か。今度一冊買ってみようと思う。

2008年12月10日水曜日

ジャンクメタル2?

ほんとうはいま話題のかんなぎ騒動について「変形的な母親性のイコンに対して処女性を求めるという異常さと、ComixRexにおける『母親の不在』テーマについて」とか一席ぶとうかと思っていたけれど

thinkArts.com

なんか見覚えのある人たちが見覚えのあるテーマを弄ってるニュースを見て切替。
まさかジャンクメタル2作ろうってんですか?

テーマはよかったのに無理やりMMOにしようとして大失敗してたからなぁ。
少し期待。

と思ってたらこのThinkArtsって、解散するらしい?‥orz

2008年12月9日火曜日

日本沈没の最後の一番美味しいあのシーンを

横から鶴田謙二がいきなり出てきて描いている件について。

映画スタッフ繋がりなんだろうけど激しくウーロン茶吹いた

本懐を遂げたと言ってしまっていいでしょうこれは
どっちから言い出したことなんだろうとか想像すると楽しい



2008年12月8日月曜日

ヴァルキュリア、アニメ化決定したんだっけ

ストーリーパートのテンポがタル過ぎて中断していた戦場のヴァルキュリアを再開してちまちまプレイ中。

戦場のヴァルキュリア[SEGA]

アニメ化決まったんだっけ。
TVアニメーション 戦場のヴァルキュリア

なんつーか攻略本すら出てないってことにいまさら気づいたわけですが(※訂正:出てました)
でも欲しいのはデザインワーク本であることは間違いない。

シミュレーションとしてのコンセプトはいい。
各戦闘のシチュエーションも悪くない。
グラッフィカーもプログラマーもいい仕事をしている。
ゲーム本編部分はストレスなく楽しめる。

だがしかし。
Sランク取ろうとすると戦術性関係なしの詰め将棋になってしまうのと‥
前述したとおりのストーリーパートのテンポの悪さ!台詞の練れてなさ!
この2点だけはもうね、なんともね。
でも実際将棋意識してるとは思った。

しかしほんとにこの人がこんなメジャーになるとはなぁ‥。
絶対少女電電日記

あと衛生兵になんで名前つけてやらへんかったん。メディ子出番ないよメディ子

2008年12月7日日曜日

カル・ダームI世とII世の間

姉と自分で実家に2冊ずつ同じ単行本を送ってしまう程度には超人ロック暦長いです。

さてフラッパーの方の超人ロックの連載は流浪とかメヌエットの続き、エピタフをやっているのですが、結構重要な穴埋めが語られていて

・レティシアは結局回復しなかった
・ロックとセテと再度入れ替わりはしなかった
・フラク・フロニはやはりセス(本物)の子供(人工授精?)
・カル・ダームIはやっぱり年老いたカル・ダームI(カール)

ということで、やっぱり遺伝子上のロックの息子はいないままなのですな。
ロックのセテ成りすましの件は本当に気になっていたものでした。

しかしテオとロザンナはどのくらい生きられたのかねえ‥。


2008年12月6日土曜日

ダブルアーツ3巻と、新作読みきり

いやほんとすっごい人だと思うんだけどね、今のジャンプ読者層ではアンケートの数字は取れなかったんだろう。
最終巻が出てお疲れ様。

12/22売りのジャンプで読みきり載るらしい。
でも最終的にはジャンプSQのテコ入れに行くんじゃないかな。

2008年12月5日金曜日

年代記完結

完結していたわけですが、最後の単行本が出ました。

「月娘・水惑星年代記」(ルーニャン・みずわくせいねんだいき)

個人的には「貫通して拡散して縫い返した系SF」って呼んでるんだけど(ねぇよ)SFガジェットをガジェットとしてまっとうに勝負してるってのは、しばらく前はもう星野之宣ぐらいしかいなかったわけだけどなんか地道に増えてきて(宇宙兄弟とか)そういう流れをつくった一本なんじゃないかなと思っている。

まあわたしも時系列表とか家計図とか一生懸命書いてみた口なわけですが、付録で疑問が解消されてめでたしめでたし。乙姫もいっちゃん後ろに入るのね。でも作者自身がわからなくなってたってどないやねんw

2008年12月3日水曜日

ウィングスってまだあったのかって反応も

艶漢 1 (1) (WINGS COMICS) 尚 月地 (コミック - 2008/9)

【GREEN GLASS】

小説wingsの連載だったらしい。道理で気がつかんわけだ。

ひさしぶりに本気で絵だけでご飯がお変わりできる人です。
イラストはもっとすごいけどな!

2008年12月2日火曜日

玩具作っているだけで捕まる時代

「本物と同等」エアガンの製造会社社長逮捕 所持の疑い

タイトルだけ読むと誤解するけど、要するに
・玩具の銃を売っていた会社である。
・問題の銃もプラスチック弾を撃つ銃
・カートリッジの中のボンベにガスを充填してプラスチック弾を撃つもの
・フレームはプラスチックで本物の薬莢を装填して撃つ機能はない

警察の言い分は、
警視庁などが鑑定した結果、強度を上げた薬きょうの中にガスの代わりに火薬を詰めると、金属弾を発射でき、本物の銃と同じ程度の殺傷能力があることが分かった。

ぱっと聞いただけで「雷管どうすんだよ」「ガスのリリースと撃発じゃ機能まったく違うだろ」「薬莢の強度上げるってどうすんだよボンベだぞただの」「正直この薬莢の改造の方が銃作るより難易度高そう」とまあ突込みがいくらでも入れられるわけですが。

銃刀法が改正されて、本物の拳銃弾を撃てるかどうかでなくそれっぽいものまで全部取締りのくくりに入れられたせいでこういう逮捕はこれからも増えるかも。

ただまあ

ASGKの審査通らなくてそれでも製造強行して、組合シール貼らずに出荷してるんだからどうしようもないよ。


という話もあり。業界団体いわくカートリッジ充填式の摘発はこれで3件目で、前例があるだけになかなか許可はおろせないとのこと。

エアガンに本物と同等の殺傷能力…製造会社捜索
田中社長の一問一答 「おもちゃを作っただけ」

2008年12月1日月曜日

受信料で作って有料で売るの巻

NHKオンデマンドがスタート。「天地人」妻夫木らが開始式に登場

うちはテレビがないのでいままでNHKも受信料も関係なかったのだが、ようやく、ようやくネット配信を始めるらしい。
放送時間の99%までは興味ないけど、初期のプロジェクトXと、電子立国日本の自叙伝と、日本敗戦の研究ぐらいは見たいかも。あと電脳コイル?

1番組315円は‥まあこんなもんか。

2008年11月30日日曜日

全然ホラーではないが大賞の価値は間違いない

庵堂三兄弟の聖職

死体加工を生業とする家の三兄弟のお話。
気持ち悪ッって本を置いてしまう人が感性としては正しいのかもしれませんけど
わしはなんかね。すごくなじんだ。馴染みすぎだった。w

ちなみにホラー大賞ですけど全然怖く無いです。舞城 王太郎が推理しないのと同じくらい。芥川賞に出てても違和感無いです。ただちょっとラノベっぽいとこはある。

あと荒俣さんが寸評で言っている通り、汚言は余計だったかも。十分ファンキーな素材揃えすぎているんだから、台詞までファンキーにする必要はなかったと思うのね。
でもそんぐらいかな。欠点は。

ちょっと泣いた。
今年最後にいい本に出合えました。

2008年11月28日金曜日

無理なものはやはり無理であった

富士見書房|田中久仁彦画集【龍骨】

確か田中久仁彦の仕事集が出ると聞いたのはかなり前で

・本人の遅筆
・仕事暦の散在っぷり
・交渉相手がファルコムとかホビージャパンとかスクウェアとか

ってあたりで大丈夫なのかこれはと心配していましたが
なんとか今月発行にこぎつけていたようです。
お値段はびっくりの6000円。

なのだが‥
以下Amazonレビューから引用。

今回の画集に収録されているのは、比較的古いものがほとんど

画集の告知では昔の作品から最近の作品まで全てを一挙に載せますといった印象を受けたのですが、内容の半分近くがモノクロ。それも15~6年前の作品がほとんどでした。

しかし、皆さんがすでにコメントされているように、収録作品は古めで、しかも一番最初に目に入ったのは、誌上販売のチラシ。


そう、なんと「もう2冊買え」ってチラシが封入されている画集なんですw

画集【龍骨】の増補版として、ミニ画集【龍骨:碧瑠璃】、【龍骨:紅琥珀】を制作していただけることが決まりました。
【龍骨:碧瑠璃】はアスキー・メディア・ワークス『電撃黒マ王』にて、
【龍骨:紅琥珀】はホビージャパン『キャラの!』にて誌上通販されます。


ああ‥‥ホビージャパンはああいう上層部だから仕方ないとしても‥‥メディアワークスすら丸め込めなかったのか‥‥ま、数年前のメディアワークスならまあ道理も通ったかもしれんが、今は無理デスか。

担当編集の方はさぞや敗北感に打ちひしがれていることでしょう。南無南無。

2008年11月26日水曜日

リングにかけろ2の最終回の件

車田正美といえば最終回が毎回伝説化するというか

・リングにかけろ→完全燃焼
・風魔の小次郎→旗
・男坂→伝説の未刊
・聖矢→もう疲れました
・SILENT KNIGHT翔→NEVER END
・B'T X→

個人的には小次郎の最終章は結構好き。聖剣戦争編が風呂敷広げすぎなんであって。

さて
ゼウス編終わっての
リングにかけろ2の最終回ですが

しょっぱなから作画が疲れきっている上に大急ぎです。
フィニッシュブローに大ゴマ使っている余裕なんてありません。

そして最後、竜童が放つウィニング・ザ・レインボーに対し
麟童が放つ

ジェットアッパー‥

ちょ、ラベンダーですらねぇ‥
そして眠るように力尽きる‥

河合武士‥

あ、あれ?

いやまあ
河合響のエピソードはリンかけ2の前半の大きな柱だったわけだけど
それにしたって

全体的に漂うやる気のなさというか
一瞬でソードマスター麟童が作れてしまいそうな雰囲気といい
また微妙に伝説化してしまった気が致します

2008年11月25日火曜日

国籍法改正がらみで

なんか色々話が出ているけど、そもそも法的に定められた認知の要件には「DNA鑑定は必要ない」し。
血がつながってなくても自分の子として認知できるわけですよ。
自分の子供じゃないとうすうす分かっていてもあえて認知する人だって皆無じゃない。
胎児認知じゃなおさらだ。
(そこが既におかしいという人もいるかもしれないけど同意しかねる)

で、認知が国籍取得の充分条件ということであれば、法的には認知のプロセスを超える制限を国籍取得に差し挟むことはできないことになる。

さらに「厳罰化でカバーできる」って意見はありえない。
厳罰化は短期的には効果があるんだけど、長期的にはバランスを取るだけ。「可能」な犯罪は「可能」さに見合った量までは起きる。

ならばどうすっかというと‥‥結局、運用でカバーするしかないわけだ。
とはいえ審査の厳格化とかしても限界はあるし、担当者の買収だってありうる。

だとすれば一番いいのは認知後から1~2年程度の猶予期間を置き、猶予期間後に再審査で初めて国籍取得とすること、じゃないかな。
認知が国籍の充分条件であっても、親子関係はそうではないので問題はないと思う。
(たとえば養子にするだけでは国籍は変わらない。定住資格は取れるが)
そうすれば認知役・母親・子供の三者を長期間にわたって確保しなければならないので、犯罪に使うにはコストが跳ね上がる。

理想は「一般の国籍売買のコスト<認知国籍取得のコスト」となれば、成功。

2008年11月24日月曜日

産経の福島香織さんが出世?している

北京・官邸趣聞博客(ぺきん・かんていこねたぶろぐ)

平易で分かりやすい文章と誠実な報道姿勢でチベット問題や中国問題で面白い記事を書いていた福島香織さんが、気が付いたら東京に呼び戻されて総理番の記者になっていた。

保守論壇としてはともかく、情報収集装置としての産経を少し見直すきっかけになったのがこの人の記事なので、ちょっと期待。

2008年11月23日日曜日

ココナッツピリオドと言うんだそうだ

知り合いに「山田玲司のスピリッツの連載、知ってる?」と聞いても誰も答えられる人がいなかったのでタイトル紹介。

なんかへんなペンギンが地球温暖化がどうとかとか叫ぶ漫画としか認識していない人が多いと思いますが、あんな笑える漫画はそうありません。

薀蓄部分に関してはある程度そっち方面の知識に詳しくないと笑えませんが、「日露戦争物語」を「漫画という創作活動の崩壊プロセス」として毎週ゲラゲラ笑いながら読んでいた人には非常にお勧めデス。スピリッツはそういう方面は充実してますよねっ

しかしどうせ人間と動物の混在漫画にするんだったら可愛い系狙いのとか出さずに、ワシ(米)とかクマ(露)とかパンダ(中)を出して、地球温暖化の薀蓄語らせながら週変わりの有色人種ヒロインをムシャムシャ食わせればいいのに。
「このまま気温が0.4度上昇すると地球は大変なことになる‥」
「じゃあどうすればいいんですか!」
「それはそれとして小腹がすいたのでそこの柔らかい肉を食うぞ(以下残酷描写)さてなんの話だったかな?」
そのほうが反帝漫画っぽくなっていいと思うんだけど。

2008年11月22日土曜日

九十九の差し押さえの件で:ABLってなに?

(※)ABL(アセット・ベースト・レンディング)  在庫が販売されて売掛金となり、売掛金が回収される過程の「事業のライフサイクル」に着目し、在庫・売掛金を一体として担保取得し、極度枠を設定するスキームを言います。

よーするに不動産でなく動産を担保にする融資なわけですが何がどうなって差し押さえにいったのか。

当社は、平成 20 年8 月28 日、九十九電機に対し、同社の在庫商品等の動産を担保として、貸付を行いました。その後、九十九電機は、平成20 年10 月30 日に民事再生手続開始の申立てを行いました。同社との契約によれば、この申立てにより、同社は、担保物である在庫商品等を販売する権限を失うものとされていました。

しかし、九十九電機は、その後も、当社の了解のないまま、在庫商品等の販売を事実上継続し、その結果、当社の担保物は大幅に毀損されました。また、当社からの再三の申入れにもかかわらず、かかる状況は改善されず、当社から提示した返済計画案についても、九十九電機からは応諾できないとの回答があるにとどまりました。

当社としては、以上の状況を踏まえ、このままでは当社の担保物の毀損が一層進む危険性があることから、担保物の保全を図るために、やむを得ず、仮処分の申立てを行い、裁判所の仮処分命令に基づいてその執行を実施し、担保物を執行官の保管(現時点で当社が処分するものではありません)に委ねることにしたものです。
2008年11月21日 NECリース株式会社 以 上


再生手続きの時点で勝手に売っちゃ駄目よ、の契約内容が謎だけど、普通に潰れた場合に債権者が押し寄せる前に会社の財産差し押さえに行くのと理屈としてはそう変わらないわけか。

で、その筋のスレではageさんがNEC(リース)は悪くない、当然のことをしているだけだと連呼。

確かにその通りなんだろうけど
そもそもこのスキームでは企業は再生できないし、
 貸手もリスクに見合った担保が取れない欠陥商品なのではないか?


という、いったい誰得な疑問はぬぐえない。

はっきり言ってしまえば、
「ユーザーからすればまだ営業を続けるつもりの九十九が潰れるのは望ましくないんだよ」
に集約される。特に地方都市の自作ユーザーとか。
(あとはまあ日本特有の感情として「借金取り立てる奴は悪者」っつーのもある。)

そんなわけでNECは九十九にトドメをさしたブランドとして記憶されることになった。
とはいえ、趣味のパソコンユーザーがNEC製品を買うって選択肢はもうすでにありえないので、ここでNECというパソコンブランドが地に落ちたところで大勢に影響はない気はする。
すでに他社の価格にも性能にも追従できてないし。
パソコン事業からの撤退は2年以内とみた。

FF11の思い出

FF11の思い出といえば会社の以前いた後輩がはまっていて毎日のように「こんなすごいのが実装された」「こんなすごい戦闘がある」とかさも最先端のような顔をして報告してくるのでニコニコとそりゃーすごいと感心面していたのですが心の中では「ああはいはいまたEQとWoWのパクリ仕様追加ね」と冷たいレスを返していたので‥はいすいません実はやってません。

でもねやっぱアクティブにプレイしている人にとってはその世界は唯一無二の世界なわけでパクリ元とか知りたくもねーし知ってもどーうなるもんでもないしEQとWoWだってパクリ合い凄いもんだしそもそもゲーム内要素におけるオリジナルってなによ?とか
あーでもキャンプ問題とパーティ募集問題だけは他ゲーパクッたほうがみんなが幸せになれたと思う。

ただFF11の同人とかアンソロジーとか見ていると、いまだに世界観で遊ぼう、という方面のコンテンツ消費がしっかりあることには驚かされる。
受け手側の需要があるってことか。

2008年11月21日金曜日

母子家庭貧困

実際どうなんだろうね。

2006 年版OECD 対日経済審査報告書においても[6]「日本では無職のひとり親よりも就労中のひとり親における貧困率のほうが高い」



母子家庭の場合、働いていたほうが困窮しやすい。らしい。うへえ。
(ちなみに父子家庭だと手当てそのものがない)

なんで急にそういう話かというと、ちょっと知り合いにそういう人がいて、色々といかに大変かと語って下さったわけなんですが。

ただ

・自転車で15分のところに親が住んでいる(同居しろ)
・趣味はパチンコ(まずそれやめろ)
・別れた夫には会いたくないので養育費を徴収してない(そこからまず取れ)
・外食中心、自炊はしない(駄目だろ)
・子供服は新品でなきゃ駄目(お古が世の中いくらでもあるわーっ)

とか、話聞いてて突っ込みたくなるところが山のようにあったのも事実で‥まあいろんな事情があるんだろうけどね。

ふと思ったんだけど母子家庭のグループホームとか作るといいのかも。介護施設の住み込みとかでも可。

2008年11月19日水曜日

胸に抜き手で大穴が空いたら生存フラグ

今回の金剛番長でタイトルの法則は確立された気がする

「死骸が手しか見つからなかったら義手生存フラグ」
「敵もろとも自爆して死骸が見つからなかったら生存フラグ」

ダレン・シャンそろそろ終わるね。
絵にしてみるとけっこうえぐいとこ多い話ではあった。

2008年11月18日火曜日

結構すごい時代になったね

元厚生次官夫婦、さいたま市の自宅で殺害

まあびっくりしたのは事件そのものじゃなくてね。
このニュースの映像と、記事と、Googleマップがあれば、事件現場を素人でも一瞬で知ることができること。

結構怖いことではあるよね。
住所伏せていても、マスコミが玄関先の映像を流しさえすれば、自宅がどこなのか一般市民にも簡単に分かっちゃう。

たぶんこの先数年、公務員・元公務員の襲撃死・不可解な死・自殺は続くと思う。
マスコミがそういう展開を期待して玄関先映像を流すことも増えそうな気もする。

2008年11月17日月曜日

サトウナンキという人

読み逃してたんだが、「メガネ×パルフェ!」がamazonで届いたんで読んでみる。

あー。
どういう話を作る人なんか、ってのが一番わかりやすいね、これ読むと。
たぶんサトウナンキ名義を切り離したちょっと後くらいだと思うんだけど。

どうでもいいがホリさんがツボすぎる
メガネでロングウェーブで人当たりよくて性悪で。
ああ言葉で臓腑をえぐられてぇ(病気だ)

予言しとくと、数年以内にキヅキアキラ作品は映像化のオファーがあると思う。
もう来てるかもしれんけど。
でもどれが‥ってーと難しいなw

2008年11月16日日曜日

田原総一郎が田母神の件でなんかヌルイこと言ってる

「田母神論文」問題の本質は “決起”の危険性

それはさておき、94人もの自衛隊員が政府見解に真っ向から反撃する論文を書いたことは、組織的決起だと僕は見ている。これは言論クーデターだ。


なんつーか日本を代表する(ということになっている)ジャーナリストでも、自衛隊の現状についてこんな認識レベルってのはやっぱ日本のマスコミの軍事オンチはいくところまで行っていると思う。

ある程度軍事詳しくなって自衛隊の人とかと話もすると、
陸自:土方。駐屯地公務員。
海自:硬直艦隊。
空自:平時空軍。
ってなぐあいに実態を知るようになる(そして兵力以外の部分での危機感を覚える)のだけど、それより遥か手前の部分で止まっているわけですよ。

論文の内容は飲み屋の与太レベルなわけで言及の要はないわけだが、問題は、現役軍人がその程度のお粗末な歴史・軍事認識を「持てる環境」に空自がある、ことの方であってそっちのが深刻。

毎日のコラムが的確。訊く相手が石破さんと秦さんだもんな。
<前航空幕僚長>憲法改正論にまで踏み込む「田母神論文」の危うさ(1) 無視された5月の「警告」
前空幕長論文問題(その1) 元首相の名挙げ抵抗 辞職巡り押し問答

騒動は10月31日午後3時過ぎから始まった。定例記者会見を終えた田母神氏は、防衛省A棟11階の大臣室や次官室を訪ね、受賞論文を配り歩いた。同じころ、防衛省記者室にニュースリリースと論文が配られた。
 「賞金300万円取ったんです」。田母神氏は増田好平事務次官に胸を張ったという。



うわあなんかデジャブな光景‥
60過ぎても元気な老人を下手に放っておくと大抵ろくなことをしないといういい例すぎる。

ちょっといい話として、退職手当法改正案が準備中らしい。公務員が懲戒免職なら退職金なし。

2008年11月13日木曜日

陳水扁はなぜ支持を失ったのか

陳水扁の政権運営

ここが分かりやすかった。
逮捕自体は寝耳に水だったんだろうけど、アメリカからのゴーサインは出ていたくさいな。
中国の動きはあんましなし。というかタイミングはアメリカの選挙後が主で、中国の方を見てのタイミングではないね。

ただ問題は‥台湾の景気後退がこれでますます加速するってことで‥

2008年11月12日水曜日

シンシア9巻のおまけまんががひどい件について

もちろんいい意味でな!

いやもういろんなマンガ読んできたけど今回のこのシンシア最終巻の巻末おまけまんがはひどかったw
ゲタゲタ笑い転げた。

という話をして知り合いに見せたら微妙な目でみられた。
あれ?w

しかしまあシンシアの最終回とかんなぎの最終回(もうすぐ?)でREXも最初の黄金期が終わる気がするねい。
いくつか半年以内に終わりそうなのもあるし。
しかしネームチェックの甘い連載増えたね‥編集さん仕事しようよ。

2008年11月11日火曜日

臭いの強いものと一緒に保管しないでください

日清CUPNOODLE

そうきたかw

例の日清「カップヌードル」を食べた女性、嘔吐。パラジクロロベンゼン検出…神奈川

コレ絡みで結局日清側に問題はなく、老女の保管がまずかったと。

つかね、年寄りの食物感覚、危険。
うちの無くなった祖母とかも、冷凍庫の中に一年前のサバとか、納戸の中に数年前のソバとか、普通に保存していたもの。
カンパンとか、保存食は何十年でも保存できる気でいるしね!凍らせておけば大丈夫だと思ってるし!

2008年11月10日月曜日

コンデンサはんだづけ

ジャンク液晶 修理。

ちょっと数日休みが取れたので(といっても4日で、そのうち2日はなんだかんだ出勤している)懸案だったジャンク液晶の修理をしてみた。
というより駄目元で挑戦してみた。

いかれてたのはロジテックのLCM-T158A/Sという15インチモニタ。
引っ越してからだから‥‥1年前に、中野のジャンクワールドで¥9000で購入。
保障が1週間だったんだけど見事に2週間目から調子悪くなったw

症状は、電源入れてしばらく温まらないととちゃんと映らないというもの。
だんだん暖めようがなにしようが運しだいで映らなくなり、夏ごろから完全に死亡。

電解コンデンサの大量死 テンプレサイト

で、あちこちで調べるに、どうもこれは一時期出回った粗悪コンデンサのせいらしいということで、秋葉原秋月で470uFのを買ってくる。10個まとめて150円。

半田ゴテ握るのなんて学生以来なのでドキドキでしたが、自分でもびっくりするぐらいきれいに盛れた。

ドキドキしながら電源投入しましたが無事にきれいに映りました。やた。
これでもう1年は戦える。
そしてHDモニタの値下がりが待てる。

しかしこの液晶よりはるか以前に買ったMITSUBISHIのRDT-141はいまだに平気で映ってるんだよな‥色味悪いので5台目専用になっているけど。
当時はまだ価格下がる前だから、奢った部品使ってたのかもしれぬ。

2008年11月9日日曜日

goodアフタヌーン

新創刊。
good!アフタヌーン|講談社コミックプラス

まーだ雑誌の色はぜんぜん見えてきませんが
なんか
四季賞本まとめて読んでいるような感覚が‥

太田モアレさんよさげ。
あとめがねの少女まんが(作者名覚えろ)。

あとは美少女吐瀉まんがよかったwあいかわらずだねこの人はw

追記。
今回、吉田基已、すげい。
またいつもみたいな少女愛と自己愛と自己嫌悪の三段反射ミラーなのを描いてるだけかと思ったら、完全にやられた。これ一本で元は取れたわ。

2008年11月8日土曜日

ソリッドファイターと、東京トイボックス

『ソリッドファイター[完全版]』アニメイトにて販売

アニメイトで販売が始まったので買ってきたわけです、ソリッドファイター。
いやあわかってはいたのですが厚い厚いw

とりあえず1巻の分まで読了。

感想の前にちょっと引き合いに出すのは東京トイボックスの話。
モーニングの連載だったから読んだことある人は多いはず、の漫画。
(現在「大東京トイボックス」はバーズ連載)

大手ソフトハウスからドロップアウトした零細ゲームソフトハウスを舞台にした大人になりきれない30代どもの野望未満ロマンス未満サクセス未満ストーリー。

面白いには面白かった。
周囲の評価も高かったし、ケンタとはまた別の色があってよかった。

のだけれども、諸手をあげて全肯定する気にならなかった。

なんでかっていうと、楽屋ネタだから。

まあアクワイア乙は置いとくとしても、ゲームの面白さをどうするかと考えているところに、こっちでは楽屋ネタ面白くできてますよ、というフリは危険領域だったのだな。
認めがたかったのだ。
それを認め始めてしまうといきつくところはガガガガなわけで(それはいいすぎだ)

で、戻ってソリッドファイター。

これの凄いのは、ゲーム小説であり、ゲーマー小説であり、ゲームメーカー小説であり、ジュブナイルであり、ゲームシステム小説でもあり、そのすべての点でちゃんと面白いということで。(なんだよ最後の)
当時「ぎゃー先をこされた先をこされた」と床のたうちまわったもんな。ドロップアウトしたらやることリストが一個潰れてしまったのだ。

しかしなんで続刊出なかったんだろうね。編集者が無能なのか実際売れなかったのか。

そんなわけでソリッドファイター。
対戦格闘で負け続けて強くなりたいと呟いたことのある奴、百時間の情熱をつぎ込んだゲームデータを他プレイヤーに潰されて殺意を人に抱いたことのある奴、会社の机でデバッグしながら幾晩も力尽きたことのある奴、突然発生した予期せぬバグでチームみんなで笑い転げたことのある奴、これらに当てはまる人、全部に当てはまっちゃう人(わしだ)、お勧めです。

さて続き読も。



2008年11月7日金曜日

いま雨降ってる?

職場が地下にあるもんで、昼休みとか有休みとか深夜休みにはタイトルのような呼びかけが飛び交うわけですが

東京アメッシュ

いつもお世話になってます。

気象庁のページでは「雲の様子」とか「1時間の降水量」とかはわかっても、「今雨がこの場所に降っているかどうか」はわからんのよね。
すごいぜ東京都下水道局。

もともとは管理用に収集しているデータだったんだろうけど、これをちゃんとページの形にして公開しようと考えた人は偉いと思うのよ。

2008年11月5日水曜日

混ざっても黒なの?

米大統領にオバマ氏、黒人で初…民主8年ぶりに政権奪回

ミルクコーヒーはコーヒーか乳飲料か。
ハーフだとコーヒー扱いだというのはよくわかった。

2008年11月4日火曜日

カツカレー

最近都内に何軒か、カツカレーが売りのカレーチェーン店が増えてきたように思う。

バレーカレー
ゴーゴーカレー

まあ安いし量もそれなりなんだけど‥‥

なんでどっちもデフォルトでカツにソースがかかってますか!

私は清く正しい「カレーにソースをかけるのは邪宗門の行いこれをゆるすべからず」派なのでとても許容できたものではない。
そもそもカツは芥子で食うべきなのです。居酒屋でカツが出てきた瞬間にソースまみれにする奴は死後阿鼻叫喚地獄で美味しく食べられるといいよ!

そりゃ名古屋の人はカツ見るとソース樽に突っ込んじゃうし、宮崎の人はカツは甘辛いものに分類しちゃう変態だし、大阪の人は味にこだわるようなふりをして舌がジャンクフード基準だし、意外とカツをカツのまま食べる文化って孤高なのかもしれぬ。侵略される側なのかもしれぬ。

ま、どっちのお店も注文時に「カツにソースはかけないで」と頼めるようなので、一安心。
文化は守られた。

2008年11月3日月曜日

Travian 始めてみた


ブラウザゲーは昔人狼で泣きながら引退してからタワーディフェンスくらいしかやってなかったんだが、出入りのMMOがソロオンラインと化してきてたのでちょっとやってみてる。

トラビアン - ブラウザーゲーム - ローマン、ガウル、チュートン

簡単に言ってしまうと数千人のユーザーで同時にやるカタン。
だいぶ違うような気もするが。麦と鉄は勝利なんですよ。
一桁世紀のヨーロッパっぽい部族同士による相互略奪ゲームです。

んー。これ建築計画がめんどいのう。
めんどい。

と、つい作ってしまったのが画像のスプレッドシート。
正直、大人気ない。
ゲームなんだから普通にやりゃあいいじゃんねぇ。

2008年11月2日日曜日

原丈人さんの本

以前、経済の話をする人に軍事系のスレで遭遇したりしていたんだが
「○○が○○でないのは明らか、いまさらそれと違うことを言うのは経済がわかってない証拠」(○○にはリフレとか財政出動とかいろいろ入る)
ってのがもうテンプレートでして、なんか怪しげな学派の精神分析学とか社会心理学とかと言う事がまったく変わらないのにびっくりしたことがある。
経済ってもっと実証を積み重ねていくものだと思っていたけど、今ではブラックボックスを扱う系の学問とあんまりかわらないんだ、と知ってびっくりした覚えがある。

まあそんなわけであんまり経済の話を声高にする人の本とかとはちょっと距離を置いていたんだけど、先日買った原丈人さんの本は面白かった、というかわかりやすかった。

ただなにか「未来を語る人」って、聞き手に本能的に「だまされているんじゃないか」という警戒感を抱かせてしまっていかんね。
人たらしの雰囲気がある。

2008年11月1日土曜日

ワタシハ愛サレナイカモシレナイ

二宮ひかるがレディス系でなくてヤングアニマルでデビューしたのは青年漫画界にとって非常に重要なことだったと思う。

と、まあ振りかぶるだけ振りかぶっておいて放置して、今月の「シュガーはお年頃」主人公が「自分がなぜ娼婦になりたいと思ったのか」を思い出すあたりで、何とはなしに感じたデジャヴの思い出話。

--

昔女の子の知り合いと話してて、まあその子が非常に毒舌というかボーダーで攻撃的な子だったのだけど、なんでそんなに尖ってるの、と聞くに、自分には周囲に攻撃的になっていいだけの理由がある、と彼女はのたまうのね。

「だってアタシは昔から周囲の望む振る舞いを演じさせられてきたんだもん!」

だけどまあ傍から見るとその子ほど傍若無人に周囲に毒を吐き散らしている子もいなかったわけで、なにそれ具体的に何をさせられてきたのかと尋ねるに、女の子がいわゆる女の子らしくしなきゃならなかった、そのことが非常に苦痛だったと。

でも誰が強制したの?と聞くと
「みんながよ」
と言う。

みんなって誰?と聞いてもはっきりしない。親も家族も特に何か躾けたわけではないようだし(でなきゃそこまで毒吐きの性格にならない)一体何がそういう強制をしたの?

「そういう空気があるの!」

ああ・・。
わからないなりになんとなく理解したのは、女の子には「○○してないと愛されない」という抑圧の空気がずーっと存在するらしい、ってこと。

彼女ほどの世の中「キライ」まみれの人格でもそこまでの圧迫を感じていたと言うのは、よほど根深いものなのか。
それがどこから沸いてくるもののなのか、ホルモンの悪戯なのかボーヴォワールよろしく後付けなのか。

んでそのコンプレックスが消え去るときが、少女がオバサンになるときなのではないか、と。

2008年10月31日金曜日

つーくーもっ。

九十九電機が民事再生法申請-負債110億円、営業続ける

生まれて初めて自分で買ったパソコンはFM-77で、九十九での購入でした。
溜め込んだお年玉全部ぶっとんだんだよな。
そんときお店のサービスで多部田俊雄とかが作ってた「ゲームの詰め合わせFD」がついてきていて、これのコードをいじり始めたのがいろんな発端のような気がする。

「ホビーとしてのパソコン」を最初っから追求しているお店でした。
最安値ではないことが多いんだけど、ユーザーが売れてほしい商品をセール対象にできたりする、「わかってる」お店でした。

今でも高田馬場店はよく利用していて、年に数万は落としているお店なわけですが。
不動産がらみで黒字倒産という噂ですが、うまく立ち直ってほしい。

ソフマップと違ってスレの雰囲気も好意的で、愛されてましたな。

2008年10月30日木曜日

電撃大王

月刊コミック電撃大王

創刊号から買っていたんですけどね、もう最近はめっきり買っていないです。
連載中のオリジナル作品でちゃんと読んでるの、もうダークウィスパーとナオコサンしかない‥
トリコロはどうなったんだ。

もう原作知ってないと面白くない漫画ばっかりなんでー。
逆に考えるとラノベとかアニメとかエロゲとかめっきりやる量が減ったんだなわし‥
八房龍之助が載りさえすればまた買うけどね

昔はなんというかもっとケレン味があったと思う。
えーと言うなれば、「ヒロインが武器もって暴れまわるか、武器で切り刻まれるかする漫画雑誌」って‥あ、なんかだいたい合ってる気がしてきた(どうなんだ)。というか今でもそのままな気がしてきた。
電撃大王の半分は画力と悪趣味と歯車党でできています。

で、なんでこんな急に昔の電撃大王を思い出したかというと、本棚から急にクロノスヘイズがでてきたからだったりする。
3巻ってどうなったんでしょう‥ずっと待ってたのに‥



2008年10月29日水曜日

エコブームの終わり

今年か来年かは、エコブームが終わった年として将来記憶されるかもしれない。

・排出権先物市場が(ほぼ)立ち上げ失敗
そりゃそうだ、銀行が全部潰れるか統合するかって状況で、自分の確定拠出年金が半分の価値になったような状況で、誰がこんな先物に投資するというのだ。

・原油と穀物価格下落
「投機のせいじゃない」とアメリカがさんざ連呼してた原油と穀物価格が、市場崩壊であっというまに値下がり始めた。
原油の値が下がると代替エネルギーに金を出す人がいなくなるのでエタノール転作やらクリーンエネルギーもかなり終わった。
でもバイオエタノールが破綻すると、飢餓国で今年あたり数千万人飢え死ぬはずだった人たちが何割か助かるかもしれない。よかったよかった。

しかし「これからは環境工学だ!」とか言って進路選んでいた学生さんたちの将来が心配。

2008年10月28日火曜日

ゲームのマウス選び(3)

んで、ボタンと機能編。

マウスのメイン、左右ボタンは普通にクリック感で決めてしまっていいんですが

・真上からクリックしたら、押されてマウスが動いてしまう
・クリックした際の戻りに、妙に粘る感じがある

ものだけは避けるべきです。ゲームだと致命的。
小さい軽いマウスだと前者が、激安バルクマウスだと後者の症状が時々あります。

あとのボタンとホイールについては、正直自分がどれだけカスタマイズするかによって必要なものが変わってきます。
カスタマイズできないボタンはタダの豚です。ええ。

大前提として。
ゲーム用途ですと回りっ放しになるホイールとかクリック感のないホイールとかは、単に邪魔なだけです。
ブラウザを使いやすくする専用のボタンなんて、そんなもんIEを使わなくするほうがよっぽど効果あります。
オートスクロール?進む/戻る?いりません。組み合わせ動作や、ジェスチャー使いましょう。
意図しない動作を招きかねず、しかもそれをソフトウェアで抑制・変更できない機能は無駄です。
(あーでもDVDプレイヤーとかはマウスボタンカスタマイズしとくと便利)

あとは何をカスタマイズしたいかによります。
10ボタンとかあっても覚えきれません。
ちっさいボタンが並んでても押せません。

FPSやるならボイスチャットとか武器変更とか。
MMOならターゲットにかかわるボタンや、地味だけど「右Ctrl」とか左手で役不足な組み合わせを登録したりもしてました。
自分がよくやるゲームへのカスタマイズをある程度想定して選びませう。

た・だ・し。
多ボタンの機能割り当ては最近のマウスなら付属ソフトで普通に変更できるようになってます‥‥が!
ここに定番の罠。付属ドライバ入れてしまうと自由な変更が効かなかったり、逆に不便になることがかなりあったりする。
ゲームアプリ上でのカスタマイズができなくなったりすることもあるもんで困ったもんです。

L社だと機種ごとにカスタマイズ項目が制限されていたりとか。
S社はカスタマイズ機能そのものが貧弱とか。
E社はそもそも割り当てがバグだらけとか。
M社はバージョンアップするとおかしくなったりとか。
いっそ標準ドライバ+X Wheelとかのがお勧めかも。他にも色々フリーのツールがあるので探すのが吉。
6ボタン以上はゲーム上で対応されてないことが多いのでキー割り当てでなんとかしましょう。

そんなところでおわり。

2008年10月27日月曜日

ゲームのマウス選び(2)

次に操作感。
これはもちろん店頭で触って試すのが良いのですが、店頭で掴んで試す前に、まず自分が普段どういう操作の仕方をしているか確かめる必要があります。

「つかみ」か「のせ」か。そして「手首」か「ヒジ」か。

親指と小指でマウスをはさむのがつかみ派で、操作が手のひら中心で、親指と小指をマウスからおおむね離しても操作できてしまうのがのせ派。
外人はのせ派が多いですが、日本人はつかみが多いそうです。

さらに操作の支点、手首を浮かせて手のひらでマウスを操作するのがヒジ派、小指側の手のひらの付け根の豆状骨を机に付けて操作するのが手首派。
手のひらの付け根にタコができるのは手首派のひとですね。

とまあ、自分の机の上で自分がどう操作しているかを見極めずに買いにいくと、なんか店頭ではしっくりきたのに自分の机の上ではなんか操作感が悪い、手首が疲れる、なんてことになったりするのです。
店頭のスペースって狭いですから、ヒジ中心の操作感とか確かめづらいですからね‥。

で、これらのそれぞれの操作2タイプを、同時に満足させるマウスってのはありません。
つかみ派は高さが控えめで小指親指で横からつまみやすいデザインを求めますし、のせ派は手のひらへのフィット感を重視します。
手首派は狭い範囲で動かすために高DPIを求めますが、ヒジ派はあまり敏感なものは好ましくない。
なので「えるごのみく」とかに惑わされずに、自分が操作しやすいマウスを選ぶしかないです。手のひらの付け根が浮くか机につけたままか、親指と小指のホールド感はどうか、の2点を気にするだけでだいぶ違います。

あとはソール、いわゆるマウスの足部分の良し悪しですが、これはマウスパッドとの相性が強いので実際にマウスパッドを持ち込んで試す‥‥のは勇気が要りますので、マウスパッドの方を工夫したほうがいいです。安いしね。
一応、極端にソール部分の面積が小さいもの、柔らかいものは避けたほうがいいです。
長時間プレイに耐えません。

(3)ボタンと機能編へ

2008年10月26日日曜日

ゲームのマウス選び(1)

久しぶりにマウス買いました。

さすがにもううん十年パソゲーマーしていると買い換えたマウスは10個じゃ効かないわけです。
買い換える原因になったトラブルというものも、自慢じゃありませんが色々なものに遭遇しております。

・ケーブルの付け根部が断線(これ多数)。
・ボタンのスイッチがヘタる。
・ソールがはがれ。
・ボタンが埃と汗で固着。
・ソールが削れて、光学式の検出量がおかしくなった。
・ぶっ続けでプレイしていたらボール表面が溶けた。

最後の2個、マジです。

ボールマウスのころはゲーム中に壊れても即続行するために数個の安マウスを常備していたものですが‥
最近のレーザーマウスはそうそう壊れませんので、それなりに高いものを選ぶ理由ができてきました。

まずマウスの大前提。
・ボール式:埃がどんどん溜まる。
・光学式:カーソルがよくふっとぶ。
・レーザー式:少々浮かし動かしても認識してしまう。
このように大きくわけて3種ありますが、とくにこだわりがなければ今はレーザー式を選ぶべきです
オプティカルでは痛い目みたしなぁ。

有線か無線かですが、無線には以下の欠点があります。
・レスポンスのいいタイプはすぐ電池が切れる
・電池が長持ちするタイプは頻繁に休眠するので反応が悪い
・他の無線機器との相性問題を起こすことがある。
・究極的には優先式に反応性でかなわない。
ただそれらをさっぴいてもケーブルを引きずらなくていい快適さは割りにあうかもしれませんので、そこは好みで。
(実際自分もメインマシンは無線にしてある)
まあ最近はわりと反応もよくて電池も長持ちする無線マウスもでてきているようです。

(2)操作感編へ続く

2008年10月25日土曜日

今月のアフタヌーン

「火曜午後9時」が載ってないと思ったら先月で終わりだったorz

無限の住人、凶さんいきなり出てきて大ピンチ。

ヒストリエ、アレクサンドロス。馬が伝説寄りにしてあるw

呪街がひと段落。これ映像化することになったら演出は大変だな

ヴァムピール、眼鏡の子の出番を増やしてください。

ナチュン、ようやく走りだした感あり。テルナリ、まだ親に生きてることを伝えてないんだろうなぁ。



百舌谷さんはネームが多すぎて疲れるので単行本で読みます!

2008年10月24日金曜日

ガーネット・クロニクル買ってみた

なんか普通のRPGというレビューだったので買ってみました。

なんでも移植もとの韓国では前作があって、タイトルも違うようなのですが‥つか出てるな日本でも
前作:アストニシア ストーリー

しばらく触ったぶんでは世間の評価とあまり変わらず

・キャラ絵上手いけど濃い
・ドット絵、中割がないw
・声優は無駄に豪華
・エンカウントうざい
・国内で書き直したと思われるモブ会話がバリ2ch臭
・小芝居が寒い
・キャラの行動根拠が幼児性か建前の両極端

止まったドット絵はそれなりにかわいいけど、「ここが面白い!」と言える場所が‥ないかな?いまんところ。
友人に見せたら「くぎゅが出てくるところまで進めておいてくれ」とか言われましたけど!


なんかどっかで同じ匂いのするゲームをやったような‥‥

ああ、 ARCTURUSだ‥

2008年10月23日木曜日

PSP、分解、ボタンゴム交換。

そんなわけでゴムを買ってきたので脱がすことにする。PSPを。

バッテリの内側のシールを切り取って2本、メモステ側を2本、底の1本のネジをはずして天井側の爪をこじく‥‥はい、前面のカバーが取れました。
実はシールはがすと保障が受けられなくなるんだけど、そもそも期限切れてるし、有償修理だと新品買うのと変わらない値段請求されるし。

埃が入る前に接点を拭いてパッドゴムを交換。
ボタンの反応が悪いのは接点部の汚れかと思ったら、ゴムが削れてました。どんだけ力入れて大剣振ってたんだ。
新しく買ってきたゴムは接点部が大きくされてました。これPSP-2000仕様なのかな?

でパタパタと閉じて修理終了。
おお快適快適‥と思ったらなんか□ボタンだけ過剰にテンションがよくなっている。ああ‥これが□ボタン対策か‥

2008年10月22日水曜日

秋葉で買い物と「昭和食堂」でごはん

ちょこちょこ買い物。

Omegaの視界 同人ノベルゲー。ちょっと出遅れた。
とつげき!人間戦車 同人シミュレーション‥というより潜水艦ゲー‥。

FateのArt Material。再入荷してたんでつい買ってしまった。エンターブレインのムック部門儲けさす気は無かったんだが。

PSPのボタン接点ゴム。¥1000。原価なら数百円しないだろうに

んで新しくできたらしい、メッセサンオーの並びの「昭和食堂」でごはん。
味は悪くない、というか大盛りで食べたくなる、学生食堂的な味。
なのだけど、客が来るたびに怒声を張り上げるのはどうにかならんのかな‥やかましくてしょうがない。
あと昭和レトロといっても昭和30年代でなく、昭和40~60年代狙ったほうが秋葉原の客層的にはいいんじゃないかな。

2008年10月21日火曜日

結局何もなかった北朝鮮

単に危篤だったが持ち直したとかかね?

んでまあ「アフガンで手ぶらで復興支援しましょう伊藤さんは例外例外」のテロ根絶法を否決とかしてる間に、アイスランドは金融ビックバンが文字通り燃え尽きて大変なことになってるし、スウェーデンまで資金注入に入ったし、そうとうやばいヨーロッパ。
アメリカは回復への期待だけで一時的に持ち直してるけど‥‥

この調子で非常事態が連続すると、地球温暖化対策予算とかはほとんど吹っ飛んでなくなってしまうんじゃないかな。それどころじゃないもん。


メラミンは調査に入ったおかげであちこち見つかり始め。石破さん指示したらしい。

2008年10月20日月曜日

20日に何が飛び出すか

何かが起きた?北朝鮮が在外公館に「禁足令」

北朝鮮の禁足令→「特異な動向なし」…韓国メディア

重大発表?外交官とかを一斉に大使館に呼び戻し、待機令を出したそうな。
韓国では何も確認できてないらしい。
読売のポカかと思ったけど、朝鮮総連幹部にまで外出禁止がかかっているというのは尋常じゃないね。

2008年10月19日日曜日

ゲット・スマート 見てきた

えーとなんつーか、笑えるといっても「クスリ」っつーぐらいで見終わった瞬間には話の筋を忘れるようないい映画でした。

アン・ハサウェイの常人離れした美形っぷりは凄いデス。

というかハリウッドコメディはちょっといい話とかロマンス成分を挟んでいる暇があったらその分休まずギャグを挟めというのが持論なのだけど今回もその例に漏れず。

ああコメディでイギリス人に勝てるのはたれかいないのか。

2008年10月18日土曜日

GMとクライスラー合併

GMとクライスラー合併、月末にも合意と報道

ビッグスリーがビッグツーに。
フォードもマツダ株全部手放すみたい。

‥‥でも間に合いそうにない気がする、この分だと。
1社か2社、もしくは全部が再来年までには破産するんじゃない?

2008年10月17日金曜日

総選挙か、またクーデターか

首相、辞任か下院解散を検討=陸軍司令官が騒乱の責任追及-タイ

とうとうアヌポンさんも苦言。
まーね、選挙しか手はないでしょ、もう。
やっぱりPADは負けるんだろうけど、それでも連立の仕方によっては条件を飲ませることはできるかもしれない。

しかしアヌポンさんは結構しっかりした軍人のようである。

交戦再発防止で一致 カンボジアとタイ

一触即発だったカンボジア国境を無事収めた。
まあちょっとタイがわからちょっかい出してる気配が強かったので心配してたけど。

クーデター後の対処といい、かなりの人物なのでは。

2008年10月16日木曜日

マウス一つで飛行機は落ちるんです?

カンタス航空A330の急降下事故、原因はワイヤレスマウスによる電波障害の可能性

はあ、事故当時に何か機内で電波機材を使っていなかったか聞き込みしたら、ワイヤレスマウス使っていた人がいたと。
他に原因がみつかっていないのだから貴方を犯人ですお部屋をお連れします。

それはない。だろ。

3系統の航法全部マウスの電波で狂わすのは無理でしょう。つかそもそも届くのか。
なんか消去法で無理やりな感じがするし、携帯でペースメーカー云々の妄言の匂いもする。

2008年10月15日水曜日

29歳と中1の恋愛まんが。

「未満れんあい」作者高嶋ひろみ

29歳エロゲープログラマー(抱き枕常用、ロングの天パ、風呂レス)が中学一年生に恋する話

読後
痛てぇぇぇえええ
深くは説明したくないが自分の人生的に色々痛いっ!
同ネタを小池田マヤとかきづきあきらが描いたらとんでもないことになるな予感

でも犯罪な方向に行きそうにない感じなので救われてますよ!
作者がルサンチっけ薄そうなのもありがたいよ!
■ 高嶋屋。■ ~南京本店~

でも警察のアレはあんなもんじゃないですよ聞いた話だと。「間違いでした」で帰らせてくれないらしい。

しかしコミックハイってオタと少女マンガのすごい境界線上を突っ走ってるよね‥

2008年10月14日火曜日

ソリッドファイター通販申し込みますよ

『ソリッドファイター[完全版]』通販開始


電撃文庫MagazineVol4
上に申し込み用紙がついてくるらしい。
よかったよかった。

‥でもこんな雑誌店頭で見かけた記憶がない。
つかネットで申し込めるようにしてくださいよメディアワークス。
手作業で通販申し込み捌くより半日で代引き申し込みフォーム作った方が遥かに楽でしょうが。

2008年10月12日日曜日

シドニー・ルメット84歳の新作映画

その土曜日、7時58分(原題:BEFORE THE DEVIL KNOWS YOU'RE DEAD)

トレイラー(字幕なし)


あんま宣伝してないから気づかなかった。
十二人の怒れる男達が57年だからもう50年撮ってるのか‥。
でも今回はかなり高評価っぽい。

ビフォア・ザ・デヴィル・ノウズ・ユアー・デッド(ネタバレ多数なので注意)

フィンランドと爆撃機

すごいドマイナーな話題。

ホーネットスレで知ったのだけど、フィンランド空軍がようやく対地攻撃能力を装備するみたい。

なんでそもそもフィンランドが対地攻撃能力を持っていないのか、
なんでその装備が問題になるのか‥‥
といえば今をさかのぼること60年前、継続戦争の講和条約であるところのパリ講和条約の条文に由来する。べべん。

フィンランドはソ連に宣戦することで第二次世界大戦に参加。ソ連との休戦は44年に成立しているけど、他の連合国20ヶ国との講和はこの1947年が正式なものになった。

このパリ条約では、あらためて戦後フィンランドの軍事力に対する制限が明確化されている。
第13条 陸海空軍及び要塞の保持は、国内的性格の地域的国境の防衛のための戦闘任務に限定される。前掲に従いフィンランドは以下を越えない範囲で国軍を構成する。  
(a) 陸軍は国境警備隊と対空砲兵も含めて3万4400名とする。  
(b) 海軍は人員4500名、総トン数1万トンとする。  
(c) 空軍はあらゆる航空機及び保管航空機を含めて60機とする。フィンランドは爆弾倉を装備する爆撃機を保有しない。
これは、保有する軍事力の大幅な削減となる。


というわけで講和の条件として軍備が制限されていたわけですよ。

ちなみにこの条約はいまでも有効なので、フィンランド国防軍は3軍合わせて3万人強しかいなかったりする。まあ徴兵制の国なので予備役兵100万人いるんだけど。
(でも保有機数は60機より多いはず。どこかで更新されたのかね?)

で、マルチロール機であったF/A-18も、フィンランドでの採用名は"A”を取っ払ったF-18。
わざわざ対地アビオニクスを取っ払った採用でした。
F-18は「爆弾倉」そのものは持たないにしても1947年当時の平均的な爆撃機並みの搭載量はあるわけで、条約の趣旨からすっとグレーなわけだったんです。

さてなぜ今になってフィンランドが爆装しなきゃならないかっていうと、やっぱりいわゆるフィンランド化の終了とEC参加が背景にある。
ECとの軍事協力を考えた場合、自国国有の防衛装備より、国際的に協調しうる普通の軍備へのシフトを始めたということなんだろう。

ただ気をつけなければいけないのは、フィンランドはNATO参加していないし将来的な参加も今のところ白紙ということ。そのへんこだわるよね北欧国。

参考:
戦後の欧州情勢の変化とフィンランドの中立政策の変貌[pdf]

2008年10月11日土曜日

エンターブレインから新漫画誌

新!漫画誌「フェローズ」誕生!

偶数月15日「ごろ」発売‥‥ごろってなんだよ。

とりあえず森薫と入江亜紀が載ってるので創刊号は買いますよ。

だって単行本でないかもしれないじゃない!

いや実際ね、結構漫画読む知り合いいますけど、店頭で毎月コミックビームを見かけるって人は書店勤務の人しかいない。
いつ廃刊になってもおかしくない。
単行本のエマがあんだけ売れたのに本誌はぜんぜん部数伸びてないんだろうねぇ‥

2008年10月9日木曜日

新PS3‥え?容量増えただけ?

新PS3発表 HDD容量倍増、価格据え置き

値段据え置き。容量倍(80G)。デュアルショック3がついてくる。

‥‥HDD市場じゃもう80GBなんて在庫処分品だよねぇ‥原価考えると250GBぐらい入れてくれても鉢は当たらないんじゃないの?

フロッピーディスクが消えていく

3.5型FD(フロッピーディスク)販売終了のお知らせ

そんなわけでさらば3.5FD。三菱は売らなくなります。
ソニーとTDKとマクセルはまだ頑張るようですが。一つの時代が終わりますか。

最後にFDDドライブ使ったのっていつだっけ?
Win98の起動ディスク作ったころだから‥10年くらい前かなぁ‥
Aドライブは間違ってクリックしたときに「ムキー」とイラつくだけのための存在と化しています。

本当ならとっくの昔にドライブレターとかなくなっていたはずなんですが。
たしか2003年ごろに「次はなくすよ」って言ったはずだよねマイクロソフト。

2008年10月8日水曜日

またVista支持が減ってるw

WindowsXP、Vista、どちらを支持しますか?アンケート - livedoor リスログ

またvista支持が減ってない?w

実際わたしも、家でVista使っているのは、そのマシンが一番CPUとメモリいいの積んでて動画処理とか早いからっつうだけだし。
マイピクチャとかエクスプローラーでとても開く気にならない。

つかさ、しっかりしたマルチユーザー機能が必要なのなんて全ユーザーの1割もいないと思うんだけど?
世の中は軽いシングルユーザーXP互換OSを求めています。
アドミニストレーターモードと通常ユーザーモードの2通りだけありゃいいだろうし。

いまだVista用の代替シェルは決定版と言える様なものはないみたい。Cairoとかどうなってんのかな。

2008年10月7日火曜日

らくがき

ブログのタイトル用に描いたけど縮小向きでなかったので。
タブレット直描き。

ゾンビ・ストリッパーズ 

B級にも程がある。

ゾンビを作るウィルスに感染した兵士がストリップ小屋に逃げ込んだ!
じゃあ、ストリップで勝負よ!(なぜそうなる)

ゾンビ・ストリッパーズ公式

10月11日公開予定ですが
B級ファンのみんなは頑張って見に行ってくれ
俺は放置してそれ行けスマート見に行くから!

2008年10月5日日曜日

ソリッドファイター[完全版]入手に失敗。

電撃文庫秋の祭典 公式Webサイト
秋葉原UDXビルに行ってきましたよ。

お目当ては「ソリッドファイター[完全版]古橋秀之」だったのですが三時で売り切れorz
200ページ再録が!
500ページ書下ろしが!

まあ「価格:¥1,800 仕様:四六判上製本、700ページ」が半日で売り切れてしまったあたり、2巻を発売しなかった当時の編集者の非有能っぷりが証明できてよかったなぁと。

通販してください頼ミマス

2008年10月4日土曜日

来年から青いバラ発売

染料を吸わせた奴じゃなく自生できる奴ね

世界初!「青いバラ」の開発に成功!
2009年から発売なのですよ。

楽しみ。
そこそこのお値段なら実家の畑に送ろう。
盗まれないといいけどw

いわゆる遺伝子操作植物というといきなり危険性とか問題にする人もいるけど
他の種との雑交配起こさなきゃ特に問題はないようです。

以前「遺伝子操作された食べ物を食べると畸形が生まれる」とか真顔で言うおばはんが居て、ああ、科学教育って重要だなと途方にくれたり

2008年10月3日金曜日

ヤングアニマルあいらんど

ヤングアニマルWeb

なんか‥久しぶりに買ったら‥もう

なんか萌え一色で‥すごいんです・・

でも井上和朗とか水無月すうとかきづきあきらとか美味しいとこ押さえてる編集さんはあなどれません。

光永康則
武田すん
ナイロン
さんの作品あたりが特においしゅうございました。

編集はコレ中澤章一さんの仕事で間違いないと思う(いわゆるいい電子のショーちゃん)いい仕事してます。
そういえば飯田孝さんいまどこの編集なんだろ。

2008年10月2日木曜日

新型DS発表,11月1日発売

“一家に1台”から“1人に1台”へ! “任天堂カンファレンス 2008.秋”で新型NDS「ニンテンドーDSi」が発表に

・薄い
・画面が微妙に大きく
・ちゃっちいカメラがついた
・SDメモリーカードでゲームやデータを保存可能
・ちゃちい音楽再生機能がついた
・GBAスロット廃止

進化ではなく拡張、な感じですね。
なーんとなくマジコン殺しなネタを仕込んできそうな予感。

2008年10月1日水曜日

iタウンぺージって知ってるかい?

スクロール地図上に電話帳ベースの周辺情報 「iタウンページ」携帯向け新サービス

NTTはどうしてこう相変わらずなんでしょうね。

昔電話帳を配るバイトをしたことがありますが
タダで重いものを一軒一軒持っていって渡すわけですが
あれって本当に嫌がられるんですね。

邪魔になるから要らないと言われ
要らないから去年のも持って行ってくれとか
金払っても要らないとか
有料と勘違いしている人に水ぶっ掛けられたりとか。

「すいません受け取ってもらえません」とか雇い主に泣きを入れると
「ああ別にいいよ」とか涼しい顔して言われるし
あんなやりがいのない仕事はなかった。

実際今じゃ電話帳使う人なんて客商売だけでしょ?
要するに需要とかニーズとかシーズとかリースとか全然考えてない、の、ですよ。

iタウンページだって、そこそこ便利ではあるんだけど
http://hyper.itp.ne.jp/
単体で置かれたっていまどき発展性ないし!知名度ほとんどないし!

Googleマップとかにリンクとかしてくれた方がなんぼかマシである
(というかGoogleマップのお店やサービスが検索はしょぼすぎなんだけど)

高見ちゃん溺死1ヶ月前?

今月号のヤングキングアワーズ。
無事(でもないのか)ヘルシングが大団円の一方でジオブリーダーズが大変なことに。

ものの本によると水責め拷問は相手の意志を折るには非常に効果的だそうで。
単純な苦痛を与える拷問では、脳内に苦痛に耐えるための物質が分泌されるようになって時間・回数とともに効果が薄れていってしまうんですね。

しかしみんなろくな死に方をしそうにないことが暗示されているのがヤバイのう。
ペキンパー大好きな作者だし。
どうなるんだか。


2008年9月30日火曜日

梅佳代「みんな、これ見てどうするんやろ?」

ほぼ日で糸井重里×うめかよ連載中
http://www.1101.com/umekayo/

梅佳代さんてば独特の「ゆるい(被写体も撮影者もね)」写真集で人気な(主にうちの実家とか)人なわけですが

梅佳代「みんな、これ見てどうするんやろ?」

の発言でなんとなく感覚が身近に。

2008年9月29日月曜日

リラックマボウルのための苦行

ローソンでリラックマ ボウルが20点で貰えるので
上司の娘さんのためにシールを貯めたりしているのですが‥‥

コンビニパンまずいの‥

どの商品もなんかベトベトしてて甘いし
サインドイッチもマーガリンの匂いで吐きそうになるしなあ

なんでこんな苦行をしているんだか

2008年9月28日日曜日

ヘルシング終わる

30日発売のヤングキングアワーズにて。
というかふたりぼっち伝説が載ってたら笑う

11年かかりましたか。
まさかちゃんと終わるとは編集部も思っていなかったに違いない。

連載開始当初は成人漫画出身者の一般誌への進出の最初の流れがあったころで。
うたたねとか富樫とか大暮維人とか。
中でもBREN303(伊藤明弘)とか鬼魔あづさが乗ってたヤングキングアワーズは「ああ、あのエロマンガ作家が載ってるやつ」とか言われていたもんです。なついな。

まあ無事終わって(予定)よかったね
再販がかからないせいで(理由はおして知るべし)実家の「COYOTE」がヤフオクだと3500円くらい。プレミア付いてしまった。

2008年9月26日金曜日

石破さんすげー

1日でもうこんな。

石破農水相を本部長に事故米対策本部を設置
石破農水相「輸入米検査、消費者庁への移管検討」
事故米、休日返上で地方農政局長会議 石破農水相

さすが石破ッ!普通の大臣にできないことを(中略)あこがれるぅ!
総選挙までに事故米対策の道筋をつける気らしい。
「仕事しなかったら取り上げて消費者庁に渡しちゃうよ」と言われればさすがに動かざるを得ないわな。
地方農政局長なんて普段実質の仕事してないんだからいくらでも呼びつければいいよ!

公務員板覗いてみたら、地方農政局の中の人がもういかに配転で逃げ切るかって話題になってて笑った。尻に火がついている自覚はあるのね。

一方でいままでのパターン通りだと、来週あたりに石破事務所の光熱費経費が蛍光灯3本分多い、とか非常にしょーもないことがほじくりだされてリークされそうな気配はありますが、このスピードだと石破さんの打つ手の方が先に行きそうな気配。今週中に対策案まとめろ、とか容赦ねえ(民間では当たり前だが)。


※個人的には事故米の実害そのものについてはあんま心配してない。狂牛病以下でしょ。

ダブルアーツが終わっていた件について

まいったね。
気がついたら打ち切られてるんだもん‥

エムゼロといい、単行本を買いたくなる連載から順にジャンプに切られていってしまうのはどうにかならんものか。
毎週読みたい連載と単行本で読みたい連載というのものがあるとするならば、アンケートは前者に有利に働くわけで。後者はどうしても切られやすくなるのかね。
別にジャンプを毎週読む気のない、単行本読者ってのは想定されてないのだのう。

もうブリーチはしばらく休載して筋を固めなおしたほうがいい感じ。
サイレンは案の定バトル方向に振り始めてから詰まらなくなってきた。
残りは好きにやってくださって結構です



2008年9月25日木曜日

今月のアフタヌーン

なんか海洋堂製の、藤島康介デザインの女神像‥‥が抱きついたカラスヤサトシのフィギュア

これは誰得(ry
二重にうれしくないわ!

こういうおまけがついてくるとまだ女神さま載ってることに気づくわけですがもうねもういいかげん終わらせなさいよと

そう、いまのアフタヌーンといえば

秋本こうじである(えええ)

なんか今は普通に美少女バイク与太話描いてますが、その実、ベクトルがメカと美少女に極端に特化した、日本で一番ターレット式肩関節をかっこよく描ける男だったのですよ。
メカビで秋本こうじ名義で復活したのを確認した瞬間、全国500人くらいの秋本行治・樹本由紀美ファンが吹いた。
噂ではバイクで事故って長期入院してたとも聞くけど
(そういやメカビは正式に休止したらしいね)

単行本出るまで気長にがんばって欲しい

2008年9月23日火曜日

ルーンマスカー!

今月のコミックリュウ

ルーンマスカー復刊、加えて新規書き下ろしあり、そして連載再開‥‥

もうリュウは切ろうと思っていたところにこの仕打ちですか。

たがみとか載ったらどうしよう。

2008年9月22日月曜日

練馬区の自転車事業は頭がおかしい

何年か前の 練馬区事務事業評価 各課総括表 なんてのを見たんですが

撤去回数537回、撤去台数48000台、一台あたりの撤去手数料4400円‥なにこれ?
駅前歩道に無料駐輪場さえ整備すれば解決しそうなところに無理やり毎年金をかけてるわけね。

ほかにも有料駐輪場の決算(なにこの繰越金)とか、有料自転車駐輪場の建設費用(270台で50億??)とか、突っ込むといろいろきな臭いところは出てきそうなんだが

なんつーかね。
なんでこうこの20年くらいで自転車乗りは搾取される側にされてきたんだろう?

・金持ちの年寄りは自転車に乗らない
・政治家は自転車に乗らない
→自転車に乗るのは低所得か若者。つまり政治弱者

こういう構図なのかね‥

2008年9月21日日曜日

シャッター

奥菜恵の「オモチャのチャチャチャ」が聞けるのは映画「シャッター」だけ!

映画「シャッター」見てきました。

公式トレーラーがいきなりネタバレな件w
シャッター公式

ヒロインはトランスフォーマーの人。一瞬で老けたな。

レビューとかで語られているように原作はタイの『心霊写真』。
オチと筋はほとんど変わってないみたい。

結構ゾ、とさせる部分はあるんだけどもっと徹底できると思う。
心理的な窒息感が途中から足りないんだよね。
でも充分楽しめるレベルでした。

あと序盤のロスト・イン・トランスレーションっぽい流れはよかった。
アメリカ人にとっては言葉も通じず自分より古く異なったルールで動く世界に一人で放り込まれるってのは、幽霊よりよっぽど怖いものかも、とか思ったり。

メグミのお母さん役の宮崎美子さんがちょい役なのにすごい存在感がw

2008年9月20日土曜日

桂明日香

コゼットの肖像からこっちどんどんコメディの強さを出してきているのですがこっちが本性か

というかブラックなネタを料理できる人はギャグもこなせるもんなんだ

女子トイレでナイフを突っ込もうとする同級生は美味しい



2008年9月19日金曜日

コドモのコドモ、先行上映

というか映画化してたことすら知りませんでしたよ



11歳の小学生がごっこ遊びがもとで妊娠してしまうが、以下略

原作はリアルタイムで読んでいたのでおばあちゃんの件のときは本当にどうなるのかものぐるしい思いをしましたよ。
さそうあきらが一生懸命現代の小学校を描こうとがんばっているのがほほえましいっつか。あんま現代的現世的なネタを書くには向いてない人だと思うから。

で、トレイラー見て思ったんだけどこれ田舎だから成り立つ作品なんだよね。
風景もそうだけど、環境に救いがある。JUNOもそうだった。

2008年9月18日木曜日

野中が何か反則技やらかさない限り麻生で決まりっぽいが

このへんの方々の解説が分かりやすかった

上げ潮とかバラマキとかリフレとかについてざっくりまとめてみるメモ
○○派をスッキリ整理してみる。

ただ個人的にはばら撒きは絶対効果ないと思うわ。

バブル前と今とで国民の受け取るサービスはさほど変わってないのに歳出は3倍になってる。
これは何が膨れ上がったの?ねぇ?
これ考えるに市場原理とか以前の問題なんじゃないかね。

利益を上げる目的がないはずの団体が補助金よりるかに多い何百億って繰越金を持ってたりとかね。
政府と国民の間には分厚い贅肉細胞、分厚いスポンジが挟まっているわけですよ。
与謝野はそこを温存・延命させようとしているので問題外。

なんで金融政策は賛成だけど財政出動は限定的、がいいかと。

2008年9月17日水曜日

正規分布や微積分なんて分からなくても生きていけると彼女は言った

とある大学の学長がスピーチの話題として、「アメリカの男子生徒と女子生徒の間の性差が、理数系の成績をみたときに偏差という形で出ている」という統計結果を披露した。
簡単に言うと男子女子の平均点が同じでも、最低得点と最高得点寄りの割合が男子生徒の方が高いということだ。
続けて、「もし他の要因がないとした場合には」男女の上位数パーセントづつが大学に進んだとしたら、その集団の中において女性教員の方が理数系の平均能力は男性に対し劣ることになるのでは?
という仮説を紹介した。


問:もしアメリカの女性教員がこの仮説の通り理数系の素養に欠けていた場合、どんなことが起こるか。

答:この学長は最低の女性差別主義者として弾劾されクビにさせられる。


これ実際にあったことだから笑えない。
 

2008年9月16日火曜日

"ノートン 自動延長" 89500件ヒット

ノートン製品をクレジットで買うと、使っていようがなかろうが毎年クレジットから引き落としされる件について

更新サービス期限自動延長(ノートン・オートマチックリニューアルサービス)

クレジットカードでノートン製品を買うと、クレジットカード情報を利用して毎年勝手にノートンさんから金を引き落としされます。
一応「あと30日で期限が切れますよ」の警告のメールを出し、「15日後に」勝手に引き落とすらしい。

このサービスが実際に引き落としを始めたのは昨年の12月から。
日本中から悲鳴が上がった。

さすがに今ではユーザーサポート電話(中国?)も「使ってます?使ってませんか。でしたら取り消しますので」ぐらいの慣れた対応ですが、以前に引き落とされてしまった人たちは取り消しにかなりの地獄を見たらしい

ノートン先生の「罠」(昨年12月)
ノートン、これは詐欺でしょう?(1月)
Norton360 自動延長(ノートン・オンゴーイングプロテクション)に注意! (5月)
ノートン自動延長のキャンセル(6月)

(2ch)★シマンテック ノートン★自動引き落とし詐欺★

取り消しの受付については7月ぐらいから改善されたようだ。サービス企業の対応として半年かかってるってのは遅すぎるね。

・問題点1
使っていようがいなかろうが引き落としされる
・問題点2
予告メールに気づかないと取り消しができない
・問題点3
画面上での残り使用可能期間と、自動引き落としされるまでの残り期間が一致していない
・問題点4
延長するよりその年のノートン新製品を買ったほうが軽くて高機能で、店によっては安く付く

技術的にはLiveUpdateに延長サービスのページに飛ばさせて確認させればいいだけじゃんと思うが、シマンテックのサーバーは昔から重いことで有名なので
(何しろ毎回起動時に使用期間認証をサーバーに確認しにいくという、自分で自分のトラフィックを増やす仕様)
重いセキュリティをともなう処理は少しでも少なくしたかったのだろうか。

結果として大失敗していると思う。

「トラブルというものは、洗い出す前には半分以上が泥の中に隠れている」という法則から考えると、自動引き落としされていることに気づかずに支払ってしまっている人がおそらく相当数いるはずで、この地雷はまだ踏まれるのを待っているところだ。

さて訴訟社会たる本家アメリカでなんでこれが問題になっていないのかと疑問に思われた方、以下の2サイトでそれぞれダウンロード版商品を購入直前まで画面を進めてみてもらいたい。

シマンテックストア日本語版

シマンテックストア(本家)

わかった?

そう、本家版は"Norton Ongoing Protection Notice"っつって、完了ボタンを押す上にずらずらと自動引き落としすることとその取り消し方を書いてあるのね。で「読んで同意するよ」のチェックボックスをONにしないと購入が完了できない。

日本語版はそんな警告一切無し。製品詳細画面を開いたとき、スクロールしないと見えない下のほうにチラっと書いてあるだけ。購入までのプロセスには表示されないのだ。

んで「意思表示がない限り毎年引き落とす」ことを決済時に表示しないのは、特定商取引法十一条に抵触している可能性がある。
いままで買った人全員にメールで案内送って、説明も直さないとまだまだトラブル増えるんではないかな。

2008年9月15日月曜日

やっぱり講談社の弱みでも握っているんだろうか

西本 英雄という漫画家がいます。
一応ギャグ漫画家ということになっています。

昔から思っているんだけど、この人の漫画ってほんとに面白くない。
絶対講談社の弱み握っているんだと思うんだけど。でなきゃとっくの昔に沈められているんでないかと。

ギャグ漫画の構成って

・ジョーク
・ナンセンス
・滑稽
・機知
・風刺
・ブラック・ユーモア
・パロディ
・言葉遊び

を基にして、

・過剰動作
・過剰行動
・過剰齟齬
・過剰描写
・過剰観察

で料理するのが基本だと思うんだが、「こうだったら面白いよな」のアイデアどまりをただ漫画にしただけのものはもういい加減駆逐されるべきではなかろうか。

2008年9月12日金曜日

ニューズウィークがPADを叩いているので

なんとなく構造がわかりやすくなった

タイ下院、欠席相次ぎ首相選出を延期へ

NW誌の見方にはこれが近い
タイ:政情不安 タクシン派VS反タクシン派、あくなき権力闘争

その前段階

タイ:軍がクーデター、タクシン政権崩壊、暫定首相により民主化の道筋



タクシンは通貨危機後の経済悪化を内需拡大と外資の導入で乗り切り、経済成長を遂げたわけだけれども、一方で既得権益を脅かされた守旧派がなりふり構わぬ反撃に出ていると。
ただこれは一面的なものの見方でしかない。

ニューズウィークの記事だととにかく市場の自由化グローバル化に反対するのは全部悪い奴ら扱いなのだけど(まあニューズウィークだし)、タイの経済層には通貨危機で食い荒らされた悪夢がまだ記憶に残っているはず。
とするとこんな感じか。

与党支持:地方農民層、華人、成金、新経済インテリ
野党支持:軍、公務員、旧貴族、宗教関係者、地主、旧経済インテリ

与党支持者とPADのデモ同士がぶつかりあって、一瞬で与党側が蹴散らされているところをみると、根っからの与党支持者ってのはさほど勢いをもっていない(まあ連立与党だしね)。つまり支持されているのは政策であって政治家ではないというころか。

実際には汚職や脱税、選挙違反が直接の引き金になっているというところを意外とどこも報道しない。
王室への不敬ってのも理由の一つってのがタイらしいところなんだろうけども。
単純な政策への不満だけじゃあれだけのデモは動員できないよな

2008年9月11日木曜日

タイ憲法裁判所が首相を免職判決。その後‥

タイ連立与党、サマック氏再任に慎重論も
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080910AT2M1003B10092008.html

もういちどサマックが再選されるだけかという予想に反し、擁立見送りの線が濃くなってきた。
そりゃそうか。どう考えても現状打開できないもんな、それじゃ。

アンケートだと与党続投を望むのが57%、また別の質問ではクーデターを望むのが47%、とまあ一筋縄ではいかん国民やね‥

それにしてもその辺の新興国と違い裁判所の裁定はちゃんと重視されるのね。
アジアで2番目に古い憲政国家だけはあるか。

2008年9月10日水曜日

まんまんちゃん二巻、想像を上回る‥

黒いよ!

シギサワカヤさんの新刊のこと書こうと思ってたのにすっ飛んでしまった(あとで書こう)
なんつーか痛い方に突き落とすのはあいかわらずスゲーです。どサドです。

いやでもまて。まだ痛さ成分は伸びしろがある。もう一段いきそうだ。

恵春が微妙に女性に対して‥なんだろな、ナルフェミニズム?なところは1巻で暗示されているのだけど、あの展開は読めないし。
一円はまだ読めない。めぐりとの関係は兄妹そのもの。煮え切らないように見えるが、「まじめ」さ(自律といってもいい)に処世がついていってないからそう見えるだけなんだろう。潜在意識的に母親への復讐心があったのはなんとなく‥。

なんにせよ主人公が痛くなるのはまだこれからだ。次巻は岬さんが大暴れ‥できるんだろうか。

2008年9月9日火曜日

タイ、非常事態宣言も解除

経済層の圧力か
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080906AT2M0503905092008.html

軍部が協力しないから非常事態宣言が意味無い、ってのもすごいよね。
今回はクーデターが必要だとは認識してないとの談話も出てる。

2008年9月8日月曜日

つかさ買うた

Figmaなんで稼動範囲に期待はしていなかったけど、ほんとに立ちポーズいじくれる程度。

でもなんだろ?キャラの空気の再現度はかなり高い。
なんとなく癒される。ような気がするw

2008年9月6日土曜日

津島派っていまどうなっているの?

ゲル長官立つっ!!

というところでいま一体津島派はどうなっているのかと。

津島派(旧経世会)基礎知識

竹下・金丸が半失脚
→羽田と小沢が離脱、野党転落
→与党復帰後、小渕死去、小泉に対抗が出せないまま橋本が離脱
→郵政解散で離脱者多数。
→参院選挙で落選者多数。参院第二派閥へ転落。

現状は指導力のない元老・離党暦のある中堅層・地方重視の若手、という構成と考えればよいのかな。想像だけど

元老
 津島 雄二(78) 青森 (高齢)
 鳩山 邦夫(59) 福岡 (麻生のマブ)
 額賀 福志郎(64) 茨城 (KSD)
 笹川 尭(72)   群馬 (麻生支持)
 吉村剛太郎(69) 福岡
 仲村 正治(79) 沖縄 (高齢)
 他に藤井孝男、青木幹雄、久間章生

額賀がパッとしないまま年寄り組に追いやられてしまいました。
なんかほんと小渕じゃないけど冷めたピザ感が‥
鳩山は客分で、実質麻生派みたいなもんです。

中堅
 茂木敏充(52)  栃木
 石破 茂(51)   鳥取
 斉藤斗志二(64) 静岡 (麻生支持)
 佐田 玄一郎(56) 群馬
 小坂 憲次(62)   長野
 鴨下一郎(59)  東京
 船田 元(54)     栃木 (ダブル出戻り、失楽園)

まあ船田さんはもう過去の人として、だ。
知名度と若さ(先)で考えると若手はゲルを担ぎたがるとしても、中堅もそれに乗ったのだとすると、これは‥実質津島派内のクーデターに近い。中心が50代になり一気に派閥が若返る。しかも改革派かつ上げ潮派が多いんだよね下の方は。総裁選の結果にかかわりなく、次の選挙で津島・仲村・青木あたりの引退が迫られるかもしれん。

で、ゲルは他の候補がもたもたしてる間に矢継ぎ早に地元に挨拶を済ましテレビに出演を決め争点を縛り始めています。やるなぁ。

2008年9月5日金曜日

なにがなんでも海面上昇してくれないと困る人たちを救え

問題。次の空欄を埋めなさい
「人為的な二酸化炭素濃度の上昇により地球温暖化が起こり、それによって(          )ことにより世界中で海面が上昇する」

この答えを満たすために、(一部の)人類はいろいろな理論を考え出してきたのですが、そろそろピンチです。

1.北極と南極の氷が溶ける
これは80年代初期の意見。北極の氷が解けても海水は増えませんと真っ先に袋叩きにあいました。

2.南極の氷が溶ける
初期の主流意見。観測結果で「温暖化が進むと南極の降雪は増える」「南極の海面はより深くなっている」ことがわかり使えなくなりました。
そもそも南極の気温は-50℃で、数度上昇しても何もかわりゃしません。

3.陸上の氷河が溶け出す
陸上の氷河が全部溶けても海水は数%も増えないので瞬殺。

4.グリーンランドが溶ける
10℃くらい上昇しないと溶けませんし、溶けるまでには数千年かかっちゃうんです。
ゴア氏が強力に主張したのでアメリカではまだ大多数の人が信じています。

5.海水が膨張する
これは割と最近の流行理論。
ですが気温上昇によって多少の膨張(海面10cm程度)はしても、そもそも日射によって受け取る熱量と比べたら微々たる物だったりする。
気温の上昇によって海表面が熱を受け取るとしても、熱容量に1000倍以上のひらきがあるので、表層以外の平均海水温はまったくといいほど上昇しないんです残念ながら‥。

てな感じで行き詰ってきたので、そろそろ新しい理論が必要です。
潮流の加速とか潮汐力の影響とか塩分濃度とか。
ここはひとつ運用停止置き換えされた地球シミュレーターの活躍に期待するしか。
最新の地球シミュレーターは今までの倍の精度で未来の地球の姿を予測できるそうですよ!まあ‥1年後の天候は相変わらず当てられないらしいけど‥‥

2008年9月3日水曜日

タイはどうなっているのか

市民民主化同盟(PAD)による首相府占拠と退陣要求ばかりが報道されるけれど、なぜ退陣要求がなされているかが国内メディアではほとんど報道されない。

CNN
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200809020029.html

参考記事
http://news.nna.jp/free/news/20080709thb002A.html

つまり、前回のクーデター後の選挙で第一党となったのは国民の力党なのだけど、前下院議長の選挙違反に引き続いて、先日政党も選挙違反に関与していると認定された。
これが検察から裁判所に起訴されると、3ヶ月くらいで政党の解散命令が出る。そうなると第二党を元に連立再編が起きてタクシン派が一掃される危険があったわけね。

実はこの流れは去年にも一度起きていて、当時与党だったタイ愛国党が解散を命じられている。そのときに5年間の公民権停止を免れた連中が大挙しておしよせたのがこの国民の力党なんだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E6%84%9B%E5%9B%BD%E5%85%9A

で、解党命令が出る前に憲法を改正して免れようとしたり、公安のトップを左遷したりして回避しようとしたので、一気に国民の不満が爆発したと、そういうことらしい。あと閣僚の王室への不敬発言とかもあったらしいね。

今回は軍部は静観との声明。
華僑連中(タクシン含む)中産階級はコメ値上がり(タイは輸出制限してない)でいい目を見ているところなので乗ってこないでしょう。逆に下層階級はコメ値上がりが生活に直撃していたわけね。

戦争・紛争・国防・自衛(仮)

なんか新しい板ができたらしい。

戦争・紛争・国防・自衛(仮)@2ch掲示板
http://schiphol.2ch.net/war/

他にも以下の板ができたようだ。ガチホ モ‥
道路・高速道路
下着
裁判員制度
鉄道懐かし
癌・腫瘍
ガチホ モ

国際情勢カテゴリの下に入る模様。
タイトルだけ見ると軍板でいーじゃんってな印象をうけますが、政治経済含めた観点からの安全保障を語る板がないなーとは思っていたので(いちおう外交政策板でも軍事板でもスレ自体はある)セキュリティを語る場所ができたのはGJだと思う。
何しろ日本には国家方針としての安全保障を語る場ってまったくないからね。学ぶ場もろくにないけど。

ただどうも板設置要望を出した人の中にはそれぞれの野望があったようで‥‥
・軍板から酷使様を追い出したい人
・軍板の連中に叩き潰されない場所でオレ国防論を展開したい人
・とにかく板名を「反戦・平和板」にしたがっている人

現状の自治スレの展開を見るに、紛争と安全保障にかかわるニュースとその議論をする板になりそう。
まあ自治スレが早速荒らされているんだけどね!

統計王に、おれはなる!

その数学が戦略を決める

高校生が夏休みに読んだら「私、統計学者か統計エンジニアになろう」と目を輝かせて言い出しかねない危険な本w
面白い。

専門家と呼ばれている人の見解ってのは統計的に検証すると実は割と当てにならないとか、何人もの医者が割り出せない病名をインターンがGoogleで診断出しちゃったりとか‥。
10年前くらいにエキスパートシステムの活用とか言い出すと「あんなもんなんの将来性もない」と断言されていたのが、テラバイト規模の情報収集でえらい覆ったものだなあ。

ボブ・リー・スワガーシリーズ新作!なのだが‥

「極大射程」でミステリと冒険小説好きをうならせたスティーブン・ハンター。
だがシリーズを追うごとに微妙感が増していき、アール・スワガーシリーズの途中からはもうなんか読み返すこともなく消化していってたんですが。

今回はなんと一度完結したボブのほうのシリーズ最新作!
四十七人目の男[上]
四十七人目の男[下]
主人公60歳w
舞台は日本ww

なんかもうね、「やっちゃったね‥」って感じで‥
よく調べているところと勘違いしているところの落差がすごいったらないの。
このグッタリ感を誰かに分けてあげたい。あああ。


天気